
いろいろ泡盛
沖縄で買って来た
こーれーぐーすを使い切ってしまい造りました

色々調べましたが分量はわからず適当
ついでに泡盛のコーヒー漬けも一緒に造りました

こちらも適当に造りコーヒー豆が多すぎたようで後2本泡盛を追加しました

出来上がりが楽しみです
こーれーぐーすを使い切ってしまい造りました

色々調べましたが分量はわからず適当
ついでに泡盛のコーヒー漬けも一緒に造りました

こちらも適当に造りコーヒー豆が多すぎたようで後2本泡盛を追加しました

出来上がりが楽しみです

2010年06月07日 20:55
Posted by todo
│Comments(6)
│Comments(6)
この記事へのコメント
ヒューヒュー(^O^)
泡盛呑めないから、何とも言えないけど、楽しみですね
あっ!梅酒も焼酎じゃなく泡盛で漬けるといいですよ
やってみてみて!(^^)!
泡盛呑めないから、何とも言えないけど、楽しみですね
あっ!梅酒も焼酎じゃなく泡盛で漬けるといいですよ
やってみてみて!(^^)!
Posted by ヴィヴィ at 2010年06月07日 22:03
コーレーグースーは
島唐辛子を入れるだけなんですけど
ちょっと少なすぎるかな。。。
もう倍ほどほしいですね
こうなったら島唐辛子も作っちゃいましょう
まだ6月ですから十分育ちますよ
秋口に上手くいったら夏には赤い実が採れるかも
凄い量収穫できるから
凄い量のコーレーグースーが出来ますよ
島唐辛子の苗はね~ホームセンターに売ってるかも
なかったらネットで売ってますよ~
3つほどあれば十分
プランターでもOKです
もし収穫量が多い時は冷凍にしておけばいいですよ~
そうそう!
コーレーグースーですが
暗所に保管ですよ
明るい所においておくと早く辛味がなくなっちゃいます!
以上
島唐辛子を入れるだけなんですけど
ちょっと少なすぎるかな。。。
もう倍ほどほしいですね
こうなったら島唐辛子も作っちゃいましょう
まだ6月ですから十分育ちますよ
秋口に上手くいったら夏には赤い実が採れるかも
凄い量収穫できるから
凄い量のコーレーグースーが出来ますよ
島唐辛子の苗はね~ホームセンターに売ってるかも
なかったらネットで売ってますよ~
3つほどあれば十分
プランターでもOKです
もし収穫量が多い時は冷凍にしておけばいいですよ~
そうそう!
コーレーグースーですが
暗所に保管ですよ
明るい所においておくと早く辛味がなくなっちゃいます!
以上
Posted by TADARIN at 2010年06月08日 10:05
Todoさん
お久しぶりです
まだまだ沖縄の余韻に浸ってらっしゃるようですね
コーレーグスーは明らかに量が少ないと思います(笑)
瓶の七分目位は入れた方がいいんじゃないでしょうか?
ニンニクも泡盛に漬けておくと風邪引いた時に食べると、良いみたいですよ

いろいろと挑戦してみてください


お久しぶりです

まだまだ沖縄の余韻に浸ってらっしゃるようですね

コーレーグスーは明らかに量が少ないと思います(笑)
瓶の七分目位は入れた方がいいんじゃないでしょうか?
ニンニクも泡盛に漬けておくと風邪引いた時に食べると、良いみたいですよ


いろいろと挑戦してみてください


Posted by まりんこ at 2010年06月09日 13:58
ヴィヴィさん
こんばんは
お返事遅くなってスミマセン
泡盛コーヒーも少しトロミが付き香りも泡盛ではなくコーヒーの香りがして泡盛が飲めない人でもコーヒー好きなら大丈夫なんて主人は言ってます
来年は泡盛梅酒に挑戦してみます
こんばんは

お返事遅くなってスミマセン

泡盛コーヒーも少しトロミが付き香りも泡盛ではなくコーヒーの香りがして泡盛が飲めない人でもコーヒー好きなら大丈夫なんて主人は言ってます

来年は泡盛梅酒に挑戦してみます

Posted by todo at 2010年06月12日 22:49
TADARINさん
こんばんは
お返事遅くなってスミマセン
結構 島とうがらし入れるんですね
ちょっとビックリです
こーれーぐーすのために島とうがらしは探して植えますね
秋の収穫植える前から楽しみです
こんばんは

お返事遅くなってスミマセン

結構 島とうがらし入れるんですね

こーれーぐーすのために島とうがらしは探して植えますね

秋の収穫植える前から楽しみです

Posted by todo at 2010年06月16日 20:03
まりんこさん
こんばんは
お返事遅くなってスミマセン
主人は沖縄にしっかりハマっています
食事の時にこーれーぐーすは欠かせず直ぐに無くなってしまたんです
でも島とうがらし 結構使うですね ちょっとビックリです
今度はニンニク泡盛に挑戦してみますね
こんばんは

お返事遅くなってスミマセン

主人は沖縄にしっかりハマっています

食事の時にこーれーぐーすは欠かせず直ぐに無くなってしまたんです

でも島とうがらし 結構使うですね ちょっとビックリです
今度はニンニク泡盛に挑戦してみますね

Posted by todo at 2010年06月16日 20:15